● 山おんな壁おんな 最終話 「さよなら山おんな」

フランス研修への試験勉強に励む青柳恵美。だが、こんな時期に限って大モテ。
奥園雅之、なぜか葛沼忠、そして井口昌平の3人から、ほぼ同時にプロポーズされた。
しかし、恵美は…。
恵美の部屋に井口が入って行った姿を目撃した雅之は、毬谷まりえに2人の関係を質す。
まりえは、井口が恵美にフランス語を教えていると答えた。
雅之の行動を不審に感じたまりえが、
今度は恵美の部屋へはプロポーズでもしに行ったのかと雅之にかまをかける。
まりえの鋭い問いに、雅之はプロポーズを白状し、味方になって欲しいと頼む。(公式HP)
・脚本 …… 前川洋一 / 演出 …… 林徹 ・ 葉山浩樹
・出演 …… 伊東美咲 ・ 深田恭子 ・ 及川光博 ・ 小池栄子・ 上原美佐 ・ 三浦理恵子 ・ 矢沢心 ・ 川田広樹
谷原章介 ・ 西島秀俊 ・ 若林豪 ・ 温水洋一 ・ 鈴木砂羽 ・ 米原幸佑 ・ 河本麻希 etc
・主題歌 …… EXILE 「時の描片~トキノカケラ~」 (rhythmzone)
・原作 …… 高倉あつこ 山おんな壁おんな」 (講談社)
![]() | 山おんな壁おんな DVD-BOX 伊東美咲・深田恭子・及川光博 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |



良くも悪くも超安定志向ドラマ。ただ、常にタイトルに縛られて強引に胸の話題を
盛り込まざる得なくなってしまってるけれども、さすがに胸だけで連ドラはキツイですね。
イマイチ、山おんな、壁おんなならではのエピソードがなく、
山おんなvs壁おんなといった構図も迫力がなく・・・
その点では、別に「山おんな壁おんな」でなくても良かったんじゃないかと。
昔ならともかく、今の時代ヘタに胸の話題を強調するとスポンサー関係で問題もあるだろうし、
理解はできるのですが・・・それなら、初めからそんな題材をチョイスするなと。
ただ伊東美咲さん好きなら十分堪能できるほど、伊東美咲さん大活躍のドラマです。
コメント
某火曜10時に青春群像ドラマと銘打って、中途半端なドラマらしきものをやっていたのは頭の中が「???」になって寝付きがやたら悪いんですけれど、同じ中途半端でもコメディならそれなりに眠れる私でした。
深田まりえちゃんが案の定、最後に帰って来て「しゅにーーーん!」って飛びついて「はぁ~」って力が抜けましたけれど・・・(笑)
Posted by えーちゃん at 2007.10.01 22:17 | edit
>えーちゃんさん
その通りでして、ジャンルっていうのは重要ですよね。
同じ味の定食でも高級料理店で出されれば、なんだこれ?って思いますし、普通の定食屋で出されれば、美味しいと思うこともある訳で、看板と内容を一致させるのは基本的なことですね。
最後のシーンもコメディの王道って感じでしたよね~
Posted by kirin@管理人 at 2007.10.02 13:35 | edit